今年の夏も暑かったですね、 毎年家庭用のビニールプールを庭に出してお家プールしてるいたのですが、空気で膨らませるビニール製のプールはすぐに穴が空いてダメになるし、サイズが大きい物が売ってません、
そこで私は安価で大人も入れる家庭用プールを開発しました🙆♂️
作り方は簡単✨ ホームセンターで単管パイプを買ってきて枠組みをしたらブルーシートを被せるだけ👍
DIYが苦手な人でも多分簡単に出来ます🙆♂️
ウチの場合は懸垂したりロープ登り出来る用に脚を上まで伸ばし雲梯常にしてあるので多少費用がかかってますがプール部分だけなら5.000円以下で出来ます✨
廃材など使って枠組み作ればブルーシート代だけになるので1.000円以下でもプールが出来ます🫡
ブルーシートは番数が有り、あまり薄いシートだと破れたり水漏れの恐れが有るので3000番以上の厚さがお勧めです!
番数が多い程厚いシートになりますが4000番以上だと厚すぎてシートが敷きづらくなります、
ブルーシートを敷く前に有ればキャンプ用のシートなどをブルーシートの下に敷いておけばプール底が柔らかく痛くないですしブルーシートが長持ちします、
使用頻度によりますがブルーシート5〜10年持ちます!
水を貯めたらお風呂用の塩素剤を入れる事をお勧めします! 水が汚れにくくなるし雑菌の繁殖を抑えてくれるので3日くらい綺麗な水が保てます👍
水道代も諏訪市の場合800リットルで150円位なんでそこまでお金がかからないと思います、 ただあまり大量の水貯めると排水がしっかりしてる場所じゃないと水抜きが大変です😱
大きいブルーシートを部屋に敷いて水を貯めれば室内全体をプールにする事も出来ます(水抜きが凄い大変だけど)
良かったら真似してみて下さい👍